1.目標と現状を把握する
2.プランを立てる
実践する
3.振り返る
4.プランを見直す
偏差値40-50程度。大学受験を0から始めたい。
やる気はあるが何から手をつけていいかわからない
宿題やテスト前以外の自宅学習はほとんどしてない
過去に塾に通っていたがあまりうまくいかなかった
すでに成績上位(偏差値60以上)で京大/阪大/医学部などさらに上を目指したい
すでに自宅学習の習慣があり勉強のやり方には自信がある
自立や将来に生きる学びより目先の成績や偏差値アップが何より重要
ハイレベルな生徒に混ざって︎カリスマ講師の授業を生で受けたい
自主的 | 強制的 | |
少人数 | 大人数 | |
アット ホーム | 競争 |
塾ReQでは科目数による制限を設けていません。
受験に必要な科目全てにおいてトータルでサポートできるよう、1科目でいくら、2科目でいくらという料金体系ではなく、何科目でも料金は一律です。本当は受けたい科目があるけど費用の問題で受けられないという心配はございません。
受験で差がつくのは授業時間ではなく授業以外の時間の過ごし方です。
塾ReQでは独自のアプリを使用し、生徒の自宅学習のサポートを徹底して行っています。
毎日何を、どれくらい、どんなやり方で勉強すればいいのか明確にしたり、継続・習慣化できるようこまめにメッセージでコミュニケーションを取ったりと、塾以外でも生徒がきちんと勉強できるようサポートしています。
塾ReQでは「入会金」と「月謝」だけのシンプルな料金体系です。
「結局いくらかかるのか分からない」「途中で追加授業を提案される」
といったことはありませんのでご安心ください。
進学塾や予備校にありがちなのが成績上位の生徒には手厚くフォローするけど、ついてこれない生徒のことは放ったらかし。塾は合格実績や成績アップのことしか考えてない。
残念ながらそんなお声を耳にします。
塾ReQは超少人数製(定員30名まで)で、完全1対1指導なのでおいてきぼりは一人もいません。
塾のチラシやHPには「どうせイイコトしか書いてない」、「どこを調べても料金が載っていない」、「追加料金の提案や営業がこわくて話を聞きに行くのがこわい」実際にお母様からいただいたお言葉です。
私たちは塾にとって都合のいいことばかりではなく、包み隠さずありのままお伝えすることを誓います。