寝屋川の高校生へ|大学受験の勉強を始めるなら【大学受験専門】塾ReQ寝屋川校

寝屋川の高校生へ|大学受験の勉強を始めるなら【大学受験専門】塾ReQ寝屋川校

寝屋川で大学受験の塾、予備校をお探しのみなさま、こんにちは!塾ReQ(リキュウ)寝屋川校です。寝屋川で大学受験をするなら塾ReQ(リキュウ)がおすすめなワケを寝屋川に数多くある塾・予備校と比較しながらご紹介させていただきます。

塾ReQ(リキュウ)寝屋川校と他の塾・予備校との違いとは?

動画でも塾ReQ(リキュウ)寝屋川校と他の塾・予備校との違いを分かりやすくまとめています。こちらも是非参考にしてください。(フルバージョンはYouTubeにアップしています。)

塾ReQ(リキュウ)寝屋川校と他の塾・予備校との違い
shortバージョン)

寝屋川で大学受験をするなら塾ReQ(リキュウ)寝屋川校がおすすめなワケ4つ

大学受験専門の塾ReQ寝屋川校のロゴ
塾ReQのロゴ

①高校生と浪人生が対象の大学受験専門

「1対1個別指導の様子」パソコンで学習状況を確認しながら指導を進めています
「1対1個別指導の様子」パソコンで学習状況を確認しながら指導を進めています

寝屋川には大学受験対策を行っている個別指導塾は、多くあります。

しかし、そのほとんどが、

「高校受験がメインだけど、大学受験も“一応”やっている」

という塾です。

学校の授業対策や高校1年生の間なら特に問題はありませんが、本格的に大学受験を始める場合は、絶対に大学受験専門塾に行くことをおすすめします。基本的に個別指導の塾というのは高校受験がメインです。「大学受験が専門だけど高校受験も対応します」は問題ないです。しかし「高校受験が専門だけど大学受験も対応します」これは危険です。何故なのかというと、

➀情報が少ない。

専門性が違うので、大学受験専門塾や予備校に比べて圧倒的に大学入試に対しての情報量が少ないです。スーパーの店員に豆腐の種類を聞くのと、豆腐屋の店員に豆腐の種類を聞くぐらい違います。絶対に、豆腐屋の店員の方が豆腐には詳しいと思いませんか?

➁適切なフォローが受けられない

高校入試(公立)が3月にあり、大学入試はセンター試験が2月にあります。ここを1つの目安として考えるのであれば、大学入試は高校入試のだいたい1ヵ月前ぐらいにあります。しかし、その時期は高校生の対応でとても忙しくなり、適切なフォローが受けられません。実際に自分も個別指導の塾で働いていた時にその経験がありました。してあげたいけど、そこまで手が回らない。「今は問題ない」という方もご注意ください。

以下に当てはまる方、本気で大学受験をするつもりなら塾ReQ(リキュウ)寝屋川校へ

  • 中学生の時から通っている塾に通い続けている。
  • 集団授業だけど個別授業も併用している。
  • 塾では学校の授業だけフォローしてもらっている。
  • まだ受験勉強を始めていない。
  • 塾の教室に中学生がたくさんいて集中できない
  • 講師と大学受験についてのカリキュラムを話し合えていない

②寝屋川ではReQ(リキュウ)にしかない「学びを結果に変えるノウハウ」

塾ReQ(リキュウ)寝屋川校でできること一覧画像。
塾ReQ(リキュウ)寝屋川校でできること

まず初めに、塾ReQ(リキュウ)寝屋川校は勉強を教えません!

塾ReQ(リキュウ)寝屋川校の考えは、「成績を上げるのに、勉強を教えることは必要ではない。」です。成績を上げるために皆さん、塾や予備校に通い授業で勉強を教えてもらっていますが、それ自体には全く意味がありませんし、むしろマイナスになっているんじゃないかと思っています。

つまり、

成績を上げるために授業で勉強を教えてもらっているのに、その授業が原因で、成績を下げているのです。

1週間は約10000分。

塾ReQ寝屋川校の塾説明会の資料より抜粋
塾ReQ寝屋川校の塾説明会の資料より抜粋

塾、予備校で週1回授業を受けてもせいぜい200〜300分程度です(↑のグラフの青色の部分)。そして最も重要なのが、授業を受けている時間(インプット)に成績が上がるわけではないことを知っているかどうかです。自分で単語を覚えたり音読したり問題を解いている時間(アウトプット)が成績を上げるのです。

ゲームが上手くなる時を想像してみて

みなさんゲームはしますか?する方ならイメージしやすいと思うのですが、ゲームって毎日「play」するから上手くなりますよね。ゲームが上手い人のプレーを毎日見ても、話を聞いても上手くはならないですよね?いや、上手くはなるかもしれませんが、自分でゲームを「play」するのと「見る」や「聞く」ならどちらの方が最短で上手くなりそうですか?イメージしてください。勉強もこれと全く同じです。自分で「play」している時間を増やすことが大切です。

塾ReQ(リキュウ)寝屋川校の授業とは?

前述したように従来の「勉強(知識)を教える授業」では成績が上がらないので、「勉強が1人でできるようにする授業」を行います。1人での正しい勉強方法(自学・独学方法)を身につけ塾に行かなくても成績が上がる生徒に変化させるのが、塾ReQ(リキュウ)寝屋川校の授業です。

具体的な授業内容

例として、実際の授業の流れを図で表しています。

➀目標を設定する

➁1週間の学習プランを作成する

➂プランを実行する

➃ 1週間の学習プランを振り返る

更に詳しく知りたい方は、是非一度塾説明にお越しください。

その代わり、塾ReQ(リキュウ)寝屋川校の説明にお越しいただいた際は、どこの塾よりも「来てよかった」と感じていただける時間にすることをお約束しますので、ぜひ一度、塾ReQ(リキュウ)寝屋川校の説明会へお申し込みください。

③完全定額制で夏期講習や冬期講習など追加費用が一切かからない料金形態

入退室の管理もアプリを使い行っています。安全対策もばっちりです!
入退室の管理もアプリを使い行っています。

費用は40,000円台~で設定しており、科目に関しては、全科目受け放題となっています。こんなにもコスパのいい塾は寝屋川では塾ReQ(リキュウ)寝屋川校しかないとも思っています。必要な費用を最小限に抑えて大学受験を目指すなら寝屋川では、塾ReQ(リキュウ)寝屋川校しかありません!

例えば、

数学と英語と国語を授業として受講するから費用は3教科分いただきます。

ということは、

絶対にありません。

2教科でも、3教科でも料金は一律同じ料金となっています。

大学受験は様々な科目の勉強が必要になってきますが、

「必要な科目を全部受講すると料金が高すぎる」

という保護者様の声を受けまして、このような料金設定としています。

普通の個別指導塾で、定期テスト対策や推薦入試対策を追加でしようと思えば、料金はとても高くなりがちですが、塾ReQでは定額料金ですべて対応することができます。これができるのは寝屋川では塾ReQ寝屋川校だけです。

「学校の評定を上げつつ推薦入試で大学受験を考えている。けど、駄目な時のことも考えておきたい。」

こういった高校生は是非、塾ReQ(リキュウ)寝屋川校へお越しください。塾ReQ(リキュウ)寝屋川校では完璧にフォローすることが出来ます。

入塾後、夏期講習や冬期講習などの追加費用も一切かからない為、受験が終わるその時まで、毎月の定額料金のみで通塾していただけます。

料金は、大学受験専門塾としてはめちゃくちゃ安いのに、

成績はめちゃくちゃ上がる個別指導塾。

それが、塾ReQ(リキュウ)寝屋川校です。

偏差値が平均14.8もアップ!
偏差値が平均14.8もアップ!

④30名という定員制を設けることで生徒1人1人を手厚くフォロー

塾ReQではオンライン授業や自宅での勉強中に分からない部分をすぐに質問できるオンライン質問なども実施しています。
オンライン授業の様子

塾ReQ(リキュウ)では生徒一人ひとりに確実に目が行き届く教室運営を継続的に行うため、生徒数の定員を設けています。

大学受験専門にした理由も定員を30名にする為です。

むやみやたらに生徒数を増やすのではなく、目の前の生徒全員に対して常に最高のサービスを提供することを心がけています。

塾ReQ(リキュウ)寝屋川校のまとめ

高校生・浪人生専門の塾ReQ寝屋川校
全生徒偏差値アップ!逆転合格を目指すなら塾ReQ寝屋川校へ!

ここまでご覧いただきありがとうございます。

これだけのサービスを提供できているのは間違いなく寝屋川では塾ReQ(リキュウ)寝屋川校だけだと自信をもっています。

それでも従来通り

「授業を受けたい」「勉強を教えてほしい」

といった声も、もちろんあると思いますので、そういった高校生の方にはこれまで通りの「勉強を教えてくれる」塾や予備校に通い、「授業」を受けることをおすすめいたします。

塾ReQ(リキュウ)寝屋川校に入塾するとこう変わる!

1人で勉強をする時間が圧倒的に増える!
1人で勉強をする時間が圧倒的に増える!

➀1人で勉強ができるようになる

これまでは、

「授業以外でどう勉強すればいいのか分からなった」

「机に座ったものの何を勉強しようか考えていたら時間が過ぎていた」

などの悩みを持っていた高校生が、

2か月後には自分の第一志望校合格に向けて自分で考えて、勉強ができるようになります。

他の塾では絶対に味わえない変化を感じられる思います。

➁勉強時間が増加する

塾ReQに実際に通塾している高校生の平均学習時間は5時間です。(学校課題などは含まずに大学受験の勉強だけです。)

1週間で何をすればいいかを明確にできるからこそ、勉強時間が増加します。

➂ つまり、成績が上がる!!

➀と➁の変化が起こると必然的に成績は上がります。

普通の大学受験の塾や予備校だと1週間のうち塾にいる数時間しか新しいことを勉強できないのに対し、塾ReQ(リキュウ)寝屋川校だと塾にいない時間(1週間で約50時間程度)も、自分一人で勉強を進められるようになり、勉強時間が増え、成績が上がるのです。

寝屋川にある数少ない“勉強を教えない”大学受験専門の塾

それが塾ReQ(リキュウ)寝屋川校です。

少しでも気になった方へ

「実際にどんな教室なのか」「自分でも志望校に合格できるのか」など、

塾ReQ(リキュウ)寝屋川校の公式LINEにてご質問にもお答えしています!

友達追加していただければ誰でも質問可能です!

友だち追加

塾ReQ(リキュウ)寝屋川校の場所は寝屋川市駅すぐ!

寝屋川市駅から徒歩3分の場所にあります。

塾ReQ(リキュウ)寝屋川校の口コミをご紹介

出典:塾ナビの塾ReQ寝屋川校の評判・口コミ

Twitterより(塾の口コミサイトジュクサガス)

最後まで読んでくれたあなたへのメッセージ

こんにちは!塾ReQ責任者の山岡です。

記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

この記事を読んでくれた方の中には「受験勉強」や「進路」に悩んでいる方も多いのではないでしょうか?実は私もみなさんと同じように高校時代に勉強で悩み、苦い思いをしたうちの一人です。

そんな時に、出会ったのが、1人のコーチでした。自分1人では苦しくて、大変だったことも、コーチがフォローしてくれるから、頑張れました。

そんな経験があったからこそ、コーチング主体の塾を運営して受験生のお手伝いをしています。

【大学受験専門】英語塾ReQでは、“コーチング”という手法を用いて、英語に特化した【大学受験専門】英語塾ReQ独自のマンツーマン指導を実践しています。そして、大学受験に特化した英語カリキュラムの作成も志望校に応じて作成しており、その通りに指導を進めていくので、どんな生徒でも不安なく学習を進めていけます。

その結果、偏差値40台からの私立文系難関大への逆転合格を成功させています。

実際に、塾ReQ寝屋川校の生徒は

“全員”偏差値UP

半年間で “平均”11.8UP

2か月で最大14.1UP、最低でも4.8UP

という結果を残しています。(河合塾全統模試/2020年10月時点の結果)

2021年度合格実績

関西大学/立命館大学/関西学院大学/龍谷大学/関西外国語大学/京都産業大学/同志社女子大学/佛教大学/摂南大学/大和大学など

ここまでを読んで、それでも

  • 何から勉強すればいいのか分からない
  • どう勉強すればいいのか分からない
  • 1人じゃ怠けてしまう
  • 1人でそこまで考えながらできない

とお悩みの方は

【大学受験専門】英語塾ReQ寝屋川校へご相談ください。まずは、完全無料で「英語力測定診断テスト」を実施し、アドバイスをさせていただきます。

もし、それで、

  • やる気がでてきた
  • これなら自分でも頑張れそう
  • 不安や悩みが解決した

などと思っていただければ、

私たち【大学受験専門】塾ReQと一緒に頑張っていきましょう!無理な勧誘は一切しませんので気軽にお申し込みください!(費用やコースについてはこちら

ご質問や無料体験は、ホームページの申し込みフォームor LINEで受け付けています!


友だち追加