寝屋川にも学習管理アプリ導入塾誕生!その名も塾ReQ寝屋川校

寝屋川にも学習管理アプリ導入塾誕生!その名も塾ReQ寝屋川校

こんにちは。寝屋川にある完全個別指導塾のReQ寝屋川校です。

本日はエドテックについて
そもそもエドテックって何?
という方はまずは、ご自身で調べてみてください。
簡単に言うと、教育とテクノロジーの融合のコンテンツです。
これが今後の教育業界の中心となってくるのは間違いないです。今様々な予備校でも導入したり開発したり、提携したりとどんどん発展しています。

集団授業予備校が減少傾向

エドッテクの登場で、教育の形が急速に変化を迎えています。従来のように大学受験を考えて予備校にいって集団で授業を受けるという予備校はどんどんと縮小傾向にあります。その代わりにAIを使った個別指導塾が増えてきているのです。AIがその生徒に合わせたカリキュラムを作成し、進捗を管理する。今まで人間が行ってきた部分を完全オートマチック化してしまうということです。

大手予備校が続々とAIを導入している

駿台は、アタマプラスと業務提携

(出典:アタマプラスHP)
今、超注目のAIを使った学習アプリ開発会社です。駿台とは業務提携しましたが、駿台以外にも導入している塾は数多く。

河合塾は、12月から、AIが教材やカリキュラムを提案する「河合塾One」をスタート。

プロ講師の集団授業を売りとする2つの大手予備校がなぜ、AIコンテンツを導入するのか?

➀少子化の影響もあるが、大学進学率は増加傾向にある。
➁一言でいえば、現役志向の高まり。浪人してまで難関大学を目指す生徒が少なくなった。
➂集団授業から個別授業へとニーズが変化している
今後も更にAIコンテンツが登場することにより、個別のニースは高まると思います。

データー収集が今後の課題

AIを活用して、個別指導を強化する動きは世界で広がっています。代表例は米Knewton。(詳しくは是非調べてみてください。)ただ、AIは紙ではありません。今後、更にAIを活用した教育アプリを発展させていくには、膨大な学習データーの収集と分析が必要になります。日本の教育が世界に遅れない為には、国全体としてもっと教育の変化を推し進めるのが絶対に必要です。
更に、インドでも動画を使ったオンライン教育アプリが人気です。日本の教育の変化だけでなく世界でもこんなに教育が変化していることを知っている人がどれだけの人数いるのでしょうか。知っているのと知らないのでは全然違います。是非このブログが皆様の一助になればと思います。

塾ReQ寝屋川校

アプリを使った学習管理を行います。1週間に何時間勉強をしているのか?自分がやることはなにがあるのか?など細かな部分を可視化します。可視化することによって頭の中がクリアになるというメリットもあります。アプリを使って授業を受講するやアプリを使っての勉強はいろいろあると思いますが、アプリを使い一週間の計画を立て、自分のプランを作っている予備校は寝屋川には塾ReQだけです。

➀授業を受けても成績が上がらない

➁いつもやることを決めるがやりきれない

③何から勉強を始めようか考えてしまう。

④どれだけ勉強しても成績が上がらない。

当てはまる方は、一度塾ReQ寝屋川校へお越しください。

無料受験相談、お待ちしております!

ReQ寝屋川校では、全ての高校生・既卒生・保護者様を対象に、無料で受験相談を行っています!
受験相談では、

・そろそろ受験勉強を始めたいけど、何からやれば良いのか分からない

・勉強しているのに、塾にも行っているのに全然成績が上がらない

・子どもについ「勉強しなさい」と言ってしまい、いつも喧嘩になる

上記のような受験や進路に関することから、子どもの接し方等まで幅広くお話しさせていただいています。
高校生の方は学校帰りに立ち寄っていただいて良いですし、
保護者様の方は午前中やお仕事帰りにぜひお立ち寄りくださいませ。
この機会に一度、ReQ寝屋川校に受験相談に来てみませんか?


無料受験相談へのお申し込みはこちら

最後まで読んでくれたあなたへのメッセージ

こんにちは!塾ReQ責任者の山岡です。

記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

この記事を読んでくれた方の中には「受験勉強」や「進路」に悩んでいる方も多いのではないでしょうか?実は私もみなさんと同じように高校時代に勉強で悩み、苦い思いをしたうちの一人です。

そんな時に、出会ったのが、1人のコーチでした。自分1人では苦しくて、大変だったことも、コーチがフォローしてくれるから、頑張れました。

そんな経験があったからこそ、コーチング主体の塾を運営して受験生のお手伝いをしています。

【大学受験専門】英語塾ReQでは、“コーチング”という手法を用いて、英語に特化した【大学受験専門】英語塾ReQ独自のマンツーマン指導を実践しています。そして、大学受験に特化した英語カリキュラムの作成も志望校に応じて作成しており、その通りに指導を進めていくので、どんな生徒でも不安なく学習を進めていけます。

その結果、偏差値40台からの私立文系難関大への逆転合格を成功させています。

実際に、塾ReQ寝屋川校の生徒は

“全員”偏差値UP

半年間で “平均”11.8UP

2か月で最大14.1UP、最低でも4.8UP

という結果を残しています。(河合塾全統模試/2020年10月時点の結果)

2021年度合格実績

関西大学/立命館大学/関西学院大学/龍谷大学/関西外国語大学/京都産業大学/同志社女子大学/佛教大学/摂南大学/大和大学など

ここまでを読んで、それでも

  • 何から勉強すればいいのか分からない
  • どう勉強すればいいのか分からない
  • 1人じゃ怠けてしまう
  • 1人でそこまで考えながらできない

とお悩みの方は

【大学受験専門】英語塾ReQ寝屋川校へご相談ください。まずは、完全無料で「英語力測定診断テスト」を実施し、アドバイスをさせていただきます。

もし、それで、

  • やる気がでてきた
  • これなら自分でも頑張れそう
  • 不安や悩みが解決した

などと思っていただければ、

私たち【大学受験専門】塾ReQと一緒に頑張っていきましょう!無理な勧誘は一切しませんので気軽にお申し込みください!(費用やコースについてはこちら

ご質問や無料体験は、ホームページの申し込みフォームor LINEで受け付けています!


友だち追加